税務顧問業務に並行して未来会計を推進します。其の具体的な内容は以下の通りです。

毎月の訪問時に、月次計画と月次決算の差を分析して、経営の振り返り相談を実施します。

これにより社長様は

POINT1 実績(月次決算)を月次計画に近づけるためのアクションを起こす。

POINT2 月次計画の現実的でない部分を修正する。

上記を実施することにより、実績(年度決算)を事業計画に近づけることができます。

つまり、毎月の月次決算の時点で、このまま行けば、実績(年度決算)は、

どれくらいの売上高で、どれくらいの利益で、どれくらいの納税額になるか、が毎月わかります。

※1:毎月実施しない場合もあります。
※2:社長様の思いである計画は不変であるべきで頻繁な修正は望ましくないので、原則として計画の修正は行わずアクション
   プランを検討します。
※3:原則として、納税予測・決算対策(節税・利益確保)は、第2四半期業績検討会及び第3四半期業績検討会で検討します。

未来会計を推進する指導内容は

金融機関から信頼される事業計画の策定支援

絵に描いた餅ではなく、具体的な見込みに基づいた実現可能性の高い事業計画の作成を指導します。事業計画を策定して、計画とのかい離を分析して是正することにより、実際の経営を事業計画に近づけることができます。また、会社の良いところを十分理解してもらえるので金融機関から融資を受けやすくなります。

事業計画を基にした月次計画の作成支援

通常は1年に1回しか処理しない項目(減価償却費の計上、引当金の計上等)を毎月反映した正確な月次計画の作成を指導します。正確な月次計画を作成することにより、月単位で計画と実績の差を正確に把握することができ、より適切に経営の軌道修正をすることが可能になります。

金融機関の担当者が喜ぶ正確な会計処理の指導

金融機関が融資判断を実施する際に認可しやすくなる正確な会計処理を指導します。正確な会計処理を実施することにより、金融機関からの融資が実行されやすくなります。

収益力を強化する毎月の経営振り返り相談

毎月の実際の数値を翌月10日位までに把握し、月次計画との差を分析して、経営の振り返りを行う体制づくりを支援します。毎月の経営振り返りを行うことによって、中小企業の収益性を確実に強化します。

金融機関に同行訪問し、経営者が行う事業計画・月次計画実績の報告を支援

事業計画や月次計画の実績を金融機関に説明する際に同行して、報告を支援します。金融機関への報告を行うことによって金融機関とより大きな信頼関係が構築でき、資金調達が容易になります。

金融機関との良い関係づくりのサポート

月に一度金融機関に訪問して情報提供を行うだけで、有利な条件で融資をしてもらえる確率は格段に上がります。しかし、それがわかっていても、金融機関への敷居は高く、なかなか訪問しようという気になれません。弊事務所では、訪問前の「どういうふうにすれば、金融機関に満足してもらえる報告になるのか」という打ち合わせから、当日の金融機関への同行まで実施するので、何の心配もなく、金融機関との距離を近くすることができます。